|
 |
|
| 高齢者の皆さんが介護予防をすることにより、介護の状態への進行を防ぎ、元気で
|
| 過ごしていただくために、運動機能向上・認知症予防プログラムを実施します。
|
| みんなと一緒に楽しい時間を過ごしませんか?お気軽に参加してください。なお
|
| わからないことがあれば、下記にお問い合わせください。おまちしております!
|
|
|
 |
| 日時: | 毎週金曜日(祝日は休み) 午前10時~正午 |
| 場所: | 茨木市立沢良宜いのち・愛・ゆめセンター1階 |
| 内容: |
| ☆ | 健康チェック(血圧測定等) |  |
| ☆ | 運動機能向上プログラム(椅子に座ってします。)
・バランストレーニング
・新聞紙や風船を使ったゲーム感覚のトレーニング
・健康講話
・・・他
| | ☆ | 認知症予防プログラム(長谷川式スケールを用いて実施)
・「すごろく」「ビー玉」など昔遊び
・「絵手紙」「水彩画」など工作活動
・散歩マップを作ろう
・・・他
|
 |
|
| 対象者: | 65歳以上の全員が対象 |
| 費用: | 無料 *登録が必要です。(無料・当日でも可) |
 |
| ※体を少し動かしますので、動きやすい服装で参加してください。
※お茶(水分補給のため)・タオルを持って来てください。
※体調のよくない日や用事のある時は、お休みしてください。 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|